名前の由来


紡衣(つむぎ)

小細かい繊維で紡がれた糸のように、たくさんの思い出、人との出逢いや繋がり、縁を大切に、自分らしい素敵な人生を紡いで欲しい。


お母さんが衣服を大好きなように、紡衣にも一つでも自分の大好きなことを見つけ、それを自分らしく探究し、人生の糧にして欲しい。


どんなときでも自分らしさを忘れず、芯の通った素敵な女性に育つように、願いを込めて。

ママのお腹にいる間はパパとママ2人の名前を取って「つっきー」と呼んでました。

恥ずかしがり屋さんで検診の時はママの背中側を向いてたりして先生からも「もしかしたら女の子かも?」程度の回答しかもらえず。

ただ、パパもママも不思議とお腹の赤ちゃんは女の子だろうって確信があって女の子名前をメインに話し合っていました。

いろいろ候補が出ていた中に、後に確定する名前があったけどギリギリまで未確定状態でした。

そんなある日、パパが夢の中で小さな子につむぎと呼んでいる夢を見たことをママに話し、漢字はママが一生懸命考えてくれて、紡衣になったとさ。

パパママ二人から初めての贈り物です。

0コメント

  • 1000 / 1000

つむろぐ。

2018年9月4日に長女が我が家にやってきました。 36週と5日しかママのお腹にいなかったけど、現在進行形でくすく育っています。 初めての子育ての奮闘記を綴ります。